Orico Card THE POINTは年会費無料で入会後6ヶ月は2%還元!オリコモールでは最大17.5%還元に!

クレジットカードの中で驚異の還元率を誇る「Orico Card THE POINT」。

年会費は永年無料で、基本還元率は1%。
そして入会後6ヶ月間はなんと2%還元に。

更に今なら入会特典で1000ポイント贈呈。

貯まったオリコポイントは1ポイント=1円分Amazonギフト券やTポイント、楽天ポイントなどと交換できます。

Orico Card THE POINTの特徴
  • 年会費永年無料
  • 基本還元率1%
  • 入会後6ヶ月は2%還元
  • 入会特典で1000ポイントGET
  • オリコモール経由でAmazon、楽天、ヤフーショッピングなどが常に2%還元
  • ポイント交換先はAmazonギフト券やTポイントなど多数

トクにゃん

年会費無料で6ヶ月間2%還元ってすごいね〜。
入会するタイミングも重要になってくるね!

Orico Card THE POINTは年会費無料で1%~17.5%の超高還元カード!

Orico Card THE POINTの魅力は何と言ってもその還元率にあります。

コストゼロでとにかくポイントを貯めたい人には必須のカードなので、具体的にどのようにポイントが貯まっていくのか、説明します。

年会費永年無料!基本還元率は1%!

Orico Card THE POINTは年会費無料で常に100円につき1ポイント(1%還元)のオリコポイントが貯まります。

オリコポイントは1ポイント=1円分でAmazonギフト券やTポイント、楽天ポイントなど多数のポイントに交換することができる便利なポイントです。

入会後6ヶ月は2%還元!

Orico Card THE POINTの最大の特徴の1つは、入会後6ヶ月間は常にポイントが2%還元になることです。

コストゼロで2%還元というのは、このカードでしか実現できない特典です。

6ヶ月限定なので、高額のお買い物が控えている時など、入会を申し込むタイミングが大事になってきますね。

また注意点として、6ヶ月限定で加算される分のポイント上限は5000ポイントなので、2%還元の対象になるのは6ヶ月で50万円までのお買い物となります。

注意
2%還元になるのは6ヶ月で50万円分のお買い物まで。それ以上のお買い物は1%還元。

オリコモール経由で+0.5%!

オリコカード会員専用のポイントサイト「オリコモール」を経由してAmazonなどでお買い物をすると、0.5%~15%のオリコポイントを貯めることができます。

そしてそのポイントに加えて、Orico Card THE POINTの会員だけ更に0.5%のオリコポイントをGETすることができるんです。

オリコモールはAmazonや楽天市場、ヤフーショッピングなど多数のショッピングサイトと繋がっています。

オリコモールを経由する、しないとでは1%以上のポイントの違いが生まれるので、上記のショップを利用するときは忘れずにオリコモールを経由するようにしましょう。

オリコモール経由で最大17.5%還元!

オリコモールからショッピングサイトにアクセスしてOrico Card THE POINTでお買い物をすることにより、以下の内訳で最大17.5%のオリコポイントを貯めることができます。

オリコモール経由で貯まるポイント
  • オリコモール経由:0.5%~15%
  • Orico Card THE POINT特別加算:0.5%
  • 通常ポイント:1%
  • 入会後6ヶ月限定:1%

6ヶ月以降も、2%~16.5%還元でポイントを貯めることが可能です。

<オリコモールで貯まるポイント>
ショップ 還元率
オリコモール経由(+特別加算0.5%+通常ポイント1%)
Amazon 0.5%(+0.5%+1%)
楽天市場 0.5%(+0.5%+1%)
ヤフーショッピング 0.5%(+0.5%+1%)
Apple公式サイト 0.5%(+0.5%+1%)
じゃらんnet 1%(+0.5%+1%)
ビックカメラ.com 1%(+0.5%+1%)

大手のAmazonや楽天市場、ヤフーショッピングで常に2%還元(入会後6ヶ月は3%)になるのは嬉しいですよね。

オリコポイントは使い道多数!

還元率は高いのに肝心なポイントの使い道がなかったら意味がないですよね。

でもオリコポイントはしっかりと便利な使い道が用意されています。

他社ポイントへの交換先が充実!

オリコポイントは基本1ポイント=1円分で他社ポイントへの交換が可能です。

その交換先はAmazonギフト券やTポイントなど、使い勝手の良いポイントが多数。

オリコポイントは500ポイントから交換が可能です。

<オリコポイントの交換先(一部)>
ポイント 交換レート
Amazonギフト券 500ポイント→500円分
Tポイント 1000ポイント→1000ポイント
*楽天スーパーポイント 1000ポイント→1000ポイント
*dポイント 1000ポイント→1000ポイント
*Pontaポイント 1000ポイント→1000ポイント
nanacoギフト 1000ポイント→1000ポイント
WAONポイント 1000ポイント→1000ポイント
iTunesギフトコード 500ポイント→500円分
LINEギフトコード 500ポイント→500円分
ファミリーマートお買い物件 500ポイント→500円分
すかいらーくご優待券 5000ポイント→5000円分
*JALマイル 1000ポイント→500マイル
*ANAマイル 1000ポイント→600マイル

*マークが付いてるポイントは、交換が完了するまで10日~3週間程度かかるので、ゆとりを持って交換するように注意してください。

その他のポイントはリアルタイムで交換が可能です。

注意
オリコポイントの交換先にはリアルタイムで交換可能なもの、交換まで10日~3週間程度かかるものがある。

オリコポイントの有効期限は1年間

オリコポイントは1年後に失効してしまいます。

オリコポイントの有効期限:
・ポイント加算月を含めて12カ月後の月末まで
・各種キャンペーンで獲得したポイントの有効期限は更に短い


しかし他社ポイントに交換してしまえば、有効期限を伸ばすことができます。

期限が切れる間近で交換に迷った場合は、以下のような有効期限の長いポイントに交換することをおすすめします。

有効期限の長いポイント
  • Amazonギフト券:10年
  • Tポイント:最終利用日(貯める・使う・交換する)から1年後(1年に1回利用で実質無期限)

iD、QUICPayの2種類の電子マネーを搭載!

電子マネーはコンビニなどでスムーズな支払いをしたい時に役立ちますよね。

そしてOrico Card THE POINTは他のカードでは類を見ない2種類の電子マネー(iD・QUICPay)機能が備わっています。

iD、QUICPayの特徴
  • チャージ不要
  • 100円利用ごとに1ポイント還元

iDとQUICPayはどちらも使えるお店はかなり多いですが、どちらかしか使えないお店もあります。

そんなときにiDとQUICPayの両方が使えれば、幅広い店舗でスムーズな支払いが可能に。

iDとQUICPayはどちらもクレジットカードからの後払い式なので、チャージは不要。とっさに使いたい時も素早く支払うことできます。

ビックカメラSuicaカードの基本情報

年会費 永年無料
還元率 基本1%
申込資格 18歳〜(高校生不可)
ETCカード 無料
家族カード 無料
電子マネー iD,QUICPay